企業や団体に向けた環境に関する研修を行います。
一人ひとりの意識の向上からSDGsやサステナビリティへの取り組みにつなげます。
コンテンツ
環境問題に関する座学
主に生物多様性に関する座学を行います。
生物多様性や身近な生物多様性の現状、生物多様性保全のための取り組み、貢献方法などを紹介します。
実地研修
環境保全を行うステークホルダーの活動に参加します。
自然との距離が離れている現代社会において、自然の楽しさや現状を肌で体感するプログラムです。
また、活動における目標や問題を把握することで、一人ひとりの自主的な行動や思考にもつながります。